次への一歩
2016.12.16

昨年の秋、岸和田光が丘療護園様に足浴器&シャワー用車いすを2セットずつ贈呈できた私達の活動もそれから募金だけは続けていたものの、次の支援先の選定になかなか動けず・・・
でも!次への一歩を!という想いで慈善事業MTGを開きました!
いつもの頼れるメンバーです☆
ヴィヴィッドブルームの活動は、いつも賛同してくれているブルーヴェールの司会者に必ず報告をすることと、意見を募ることを前提にしています。
みんなの貴重な1施行(披露宴・人前式・2次会など)の1施行100円の募金ですからねo(^-^)o
地域で生活をされている個人・家庭への直接的な支援は難しいため、①~④の方々が利用されている施設・団体を対象にすることを前提に利用者が喜ばれるものか、支援者が喜ばれるものかを考えていきたいと思っています・・・と投げかけました。
1子供に向けて
(または子供をサポートしていただける方に喜んでいただけるもの)
A:家庭の事情により施設に入所している子供への支援(児童養護施設など)
B:難病や重篤な病気など療養中の子供への支援(病院や施設など)
②障がい者に向けて
A:視覚障がい者への支援(サポートしている団体や盲導犬の育成なども含む)
B:聴覚障がい者への支援(サポートしている団体なども含む)
③女性に向けて
A:母子家庭
B:DV被害など
④高齢者に向けて
A:高齢者に喜んでいただけるもの(サポートしていただける方に喜んでいただけるものも含む)
上記から、支援したいと思う対象を選んでいただき、10月31日(月)までに、賛同者全員から意見をもらうことにしました。その際、具体的な支援・寄贈品を考えるヒントにしたかったので、選んだ理由も添えてもらうことにしたんです。
未だ見ぬ誰かの笑顔のため・・・
やっと次の一歩です!