⑬贈呈式を終えて…
2015.10.03

2009年1月、まだ株式にする前のブルーヴェール発足5年目にあたる年から始めた慈善事業部。
私の立ち上げ当初からの想いである『スタッフを幸せにしたい』と『社会に貢献したい』の一つでした。
こんなことを書くと思いあがりだと思われるかもしれませんが、発足当時からイメージしていた光景と抱くであろう感情は現実、似ていました。
その【実現】に向けてすべての環境に感謝せずにいられません。
今回利用者様であったり、施設長や総合園長様からのお声を聞かせてもらえたことは大きな励みとなりました。
何にも伝手がなかった私に舞い込んだご縁は、現役司会者で活躍するつづちゃんのご親族のフォローで大阪府社会福祉協議会の局長のサポートを得ることができました。
贈呈式で代表で話をしたり、写真撮影で真ん中に入ったり、代表者だから仕方ないんですが…
やっぱり、私一人の力は小さなものでただの提案者にすぎません。
みんなの大切なお金を託してもらえたこと、賛同してくれたこと、一緒に考えてくれたこと。
また、委員として平日に集まり何度も話し合いをし、仕事とは別として支えてくれた仲間。
心から感謝しています。
こうして書くから代表者になっちゃうんですけどね。
さて!!!
私はこの慈善事業の方で他に2つ取り組みたいことがあるんです。
きっとブルーヴェール司会者も賛同してくれると思うんだ(^-^*)
年に一度は贈呈式も行いたいので、そちらも続けながら・・・
『未だ見ぬ誰かの笑顔のために』
次のステージに進みます!!!