⑤川村義肢様のショールームへ
2015.06.22

2015年4月21日のMTGで支援先について話し合っていた時、
①支援先 ⇒なかなか定まらない
②支援物 ⇒何を贈りたいか?から支援先を決めるのはどうか?
支援物は何が喜ばれるんだろう…
↓
実際に行って車イスを見たり、料金の確認やお店の方に相談して
寄付をする流れを教えていただくのはどうだ?という話になり、
2015年5月12日に川村義肢様のショールームに行ってきました。
住道駅から出ている無料シャトルバス。
到着!
いろいろ置いてあり勉強になります。
初めて見るものもありました。
実際に車いすに乗ったり
商品や機能について
とても丁寧に説明をしてもらいました。
私が手に持っているのは車いす利用者用のレインコートです。
なんか私、バイヤーみたいな顔してる。。。
種類の多さ、金額の幅、車いすだけでなくその他の備品・小物類などを
実際に見て知ることができ大変勉強になりました。
商品を選ぶ際に価格の安さなどの理由でインターネットの店舗から
購入するのではなく、安心で安全、そしてアフターサービスがしっかりとした会社で
購入したいと、さらに思いは強まりました。
担当者の方々も慣れていてとても頼りになり、ご縁がつながる予感です。
また実際に私も車いすに乗り、扱い方を学んだのですが、
これはブルーヴェールのスタッフと共有したいという思いも強まり
ここで車いすがレンタルさせてもらえるとお聞きし、『車いす研修』を行う提案を
司会者達にすることにしました。
とても素敵なスタッフ様にいろいろとアドバイスをいただき
お時間ありがとうございました!
帰り道。
一緒に行った純子さん、つづちゃん、私も少し胸が高鳴っていたと思います。
また一歩!進めてるぞ!
そんな確信が持てた一日でした。
※すべての写真は川村義肢様のご担当者に許可を得て載せています。